リユーザブル 【reusable】 再使用可能 / 再利用可能
概要
リユーザブル(reusable)とは、「再使用・再利用できる」という意味の英単語。一般の外来語としては、器具や装置などが何度も繰り返し使えるようにできていることを意味する。対義語は「ディスポーザブル」(disposable:使い捨て可能)。コンピュータプログラムのリユーザブル
ソフトウェアやプログラミングの分野では、一度実行されたプログラムが再度、あるいは何度も繰り返し実行可能なことをリユーザブルであるという。
プログラムがメインメモリに読み込まれて実行された後、そのまま再び先頭から同じように実行し直すことができる性質を表す。実行時に自らのコードを書き換えたり、内部の状態を表す変数などを変更し(たままにし)ないなどの条件が必要となる。
このうち、当該プログラムが外部から呼び出されて実行されている最中(終了する前)に、他のプログラムから呼び出して実行し始めることができることを「リエントラント」(reentrant:再入可能)であるという。
リエントラントにはなっておらず、実行が終了した後にもう一度実行できる設計の場合は「シリアルリユーザブル」(serial reusable:逐次再使用可能)であるという。
(2020.3.29更新)