OOM 【Out Of Memory】 アウトオブメモリ

概要

OOM(Out Of Memory)とは、コンピュータプログラムの代表的な実行時エラーの一つで、必要なメモリ容量を確保できず、それ以上処理を続行できないこと。システムの空きメモリが足りないために起きる。

プログラム実行時に処理するデータの一時的な置き場として、コンピュータメインメモリRAM)上に占有する領域を確保する必要がある。現代のコンピュータではメモリの管理はオペレーティングシステムOS)がっており、各プログラム実行時OSに割り当てを要求する。

このとき、OSが確保している空きメモリの領域が必要な容量に足りず、メモリ割り当てが拒否された場合にOOMエラーが発生してプログラムが異常終了する。プログラムの実行方式によってはOSによって強制終了させられる場合もある。

そもそも最低限必要なメモリ容量コンピュータに搭載されていない場合は何度起動を試みてもエラーとなるが、それ以外にも、すでに他のプログラムメモリを大量に使用しており空き領域が逼迫している場合、空き容量の合計は必要量存在するが、断片化が進んで連続した領域が確保できない場合などにも生じることがある。

(2021.7.9更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる