中間コード 【intermediate code】

概要

中間コード(intermediate code)とは、人間が読み書きしやすいプログラミング言語で書かれたソースコードと、コンピュータが直に実行可能なネイティブコードの中間の特徴を持つ形式のプログラムコード。命令を表すコード1バイトで表現するものは特に「バイトコード」(byte code)と呼ばれる。

人間の書いたソースコードはそのままではコンピュータ実行できず、機械語に翻訳しなければならないが、この変換処理は時間がかかり、プログラム実行時なうと実行速度を大きく損ねてしまう。

一方、機械語マシン語)に変換されたネイティブコードは直接実行できるが、機械語の仕様や体系はマイクロプロセッサの種類やハードウェア構成などに依存しており、それらが異なる機種では実行することができない。

中間コードは両者の中間的な性質を持ち、実際には存在しない架空のコンピュータで動作する機械語コードのような形式となっている。プログラムの配布時にはソースコードを中間コードに変換して配布し、実行時にはそのコンピュータの仕様に合ったネイティブコードに変換して実行される。

中間コードからネイティブコードへの変換はソースコードからの変換よりも遥かに効率がよく、高速に実行することができる。この実行時コード変換をプログラムのことを、中間コードを実行する仮想的コンピュータという意味で「仮想マシン」(VMVirtual Machine/バーチャルマシン)という。

(2020.1.23更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる