サインアウト【sign-out】サインオフ/sign-off
概要

システム自身の終了や、サービスからの退会・資格情報の削除などとは独立した概念であり、利用者が自身の身元や権限に基づくシステムの利用を一旦終了することを申し出ることを指す。アカウント削除と混同している人がいるが、ネットサービスの場合はサインアウトしても自身が過去に入力した情報などはそのまま残り続ける。
サインアウト後の操作画面には再びユーザー名やパスワードなどの資格情報の入力を促すサインイン画面が表示されることが多く、これらを入力してサインインを申請すれば、再度利用を開始することができる。一定時間操作が行われないと自動的にサインアウトさせされるシステムやサービスなどもある。
「ログオフ」(logoff)あるいは「ログアウト」(logout)と同義だが、より最近になって普及した用語であり、特にネットサービスやスマートフォンアプリなどで好まれる表現である。
(2019.3.28更新)