ネットワークブート 【network boot】 ネットブート
コンピュータ内部には起動用のオペレーティングシステム(OS)を記録したストレージ(ハードディスクやSSDなど)を持たず(あるいはこれを用いず)、ネットワークを通じてサーバからOSのプログラムファイルや設定データなどを取得して起動する。
クライアント側にはサーバと通信するための専用のファームウェアが必要で、米インテル(Intel)社が策定したPXE(Preboot eXecution Environment)と呼ばれる仕様がよく用いられる。PXEによる起動は「PXEブート」とも言う。
一方、電源がオフの状態でネットワークを通じて別のコンピュータからの指示を受け、内蔵したOSを起動することを「リモート起動」(remote boot/リモートブート/遠隔起動)という。この場合はOSイメージ自体はやり取りせず、通常の起動プロセスを同じようにコンピュータに組み込まれたものを使う。
NetBoot
macOSの機能の一つで、macOS Serverからの指示でネットワーク上のMacの起動を行うものを「NetBoot」という。
クライアント側のmacOSの起動イメージをサーバから送信するシンクライアントとしての運用が可能なほか、内蔵ストレージに組み込まれたmacOSに遠隔からソフトウェアのインストールを行うといった管理機能も使用できる。
(2020.4.2更新)