プログラマ【programmer】PG
概要
プログラマとは、プログラミング言語やソフトウェア開発ツールなどを用いてコンピュータプログラムを作成・修正する技術者のこと。

プログラムの構想や設計、プログラミング言語によるコードの記述、コンパイルやリンクなど実行可能プログラムや配布パッケージの生成(ビルド)、動作検証(テスト)、不良箇所の修正(デバッグ)など、ソフトウェアを完成させるまでの一連の工程の一部または全部に携わる人や職種を意味する。
狭義にはプログラムコードの記述(プログラミング)を行う人をさすが、それ以外にどの部分まで関わるかはソフトウェア全体の開発体制によって異なる。個人開発であればこれらすべての作業を一人で行うが、企業などで工程間の分業が進んでいれば、プログラマの担当作業はコード入力のみの場合もある。
システム開発の大手企業などでは、システムエンジニアなどがプログラムコードとほぼ一対一に対応する詳細な処理の流れなどを記した設計書などを作成し、これを特定の言語による記述に置き換える作業者のことをプログラマと呼んでいる場合がある。このような工程を「コーディング」(coding)、作業者を「コーダー」(coder)と呼ぶこともある。
(2020.6.30更新)
「プログラマ」の関連用語
他の用語辞典による「プログラマ」の解説 (外部サイト)
- ウィキペディア「プログラマ」
- エリートネットワーク ビジネス用語集「プログラマ」
- JavaA2Z「プログラマー」
- Programming Place Plus 用語集「プログラマー」
- Techopedia (英語)「Programmer」
- PC Magazine (英語)「programmer」
資格試験などの「プログラマ」の出題履歴
▼ ITパスポート試験
【平25春 問42】 ソフトウェア詳細設計の結果、ソフトウェア仕様書を作成した。この結果を受けて開発の次工程を担当する者は誰か。