レジューム 【resume】 リジューム
主に二つの方式があり、メインメモリ(RAM)のみ通電して他の機能を停止し、省電力モードで待機する方式を「サスペンド」(suspend)あるいは「STR」(Suspend-To-RAM)「スタンバイ」(standby)などと呼び、メモリの内容をストレージ(外部記憶装置)に退避して電源を切る方式を「ハイバネーション」(hibernation)あるいは「STD」(Suspend-To-Disk)「休止状態」などという。
レジュームは広義にはこのような省電力待機・復帰機能全体を指し、狭義にはこれらの機能を用いた一時停止状態から元の実行状態を復元する動作を指す。
電源を切り、再び起動するのは一般的なパソコンでそれぞれ数分かかり、ソフトウェアの実行状態や編集中のデータも保存されないが、レジューム機能を利用すればハイバネーションで数十秒、サスペンドなら数秒で停止・再開することができ、停止前のソフトウェアの状態もそのまま引き継がれる。ノートパソコンなどバッテリー駆動の携帯機器で特に必要とされる機能である。
(2018.3.13更新)