タスクスケジューラ 【task scheduler】 ジョブスケジューラ / job scheduler / ジョブ管理システム

概要

タスクスケジューラ(task scheduler)とは、コンピュータプログラムの実行制御システムの一つで、利用者が指定したスケジュールや条件に基づいてプログラムの起動や終了をい、実行状態や実行結果を記録して報告するもの。

オペレーティングシステムOS)上での特定のコマンド実行ファイルの起動や終了などをスケジュールに基づいて自動実行するシステムで、再起動シャットダウンなどシステム自身に対する操作をうこともできる。

一般的な使用法では、実行するコマンドプログラムを指定し、起動する時刻、頻度や周期などを指定する。システムが指定日時になるとスケジューラプログラムを自動的に実行する。システムの起動時や終了時、ログイン時など特定のタイミングを指定できる場合もある。

LinuxなどのUNIX系OSではcroncrontabコマンド)やatコマンド(一回限り)がよく知られている。メインフレーム系システムでは業務システムバッチ処理などを実現するため、複数のジョブ間の前後関係の指定や結果に基づく条件分岐、失敗時の処理の指定など高度な実行制御機能を持つ「ジョブ管理システム」が用いられることが多い。

Windowsタスクスケジューラ

Windowsでは標準機能の一つとして「タスクスケジューラ」が内蔵されている。専用のウィンドウで案内に従ってタスクの作成や管理をうことができる。

利用者コンピュータに自動実行させたい操作を「タスク」として登録すると、スケジュールや条件に従って所定のタイミングで自動的に起動してくれる。タスクには実行するプログラムファイル引数、起動時のカレントディレクトリ実行するスケジュールや条件を指定することができる。

スケジュールは頻度を毎日や毎週、毎月、一定日数ごとで指定でき、開始時刻(一回きりの場合は日付も)を指定する。スケジュールではなく、コンピュータの起動時や利用者ログオン時、特定イベント発生時などのタイミングを指定することもできる。

単体のプログラムの起動やコマンド実行などの場合は実行ファイルを指定すればよいが、複数のプログラムコマンドを連続して実行したい場合は、バッチファイル.batファイル)やPowerShellスクリプト.ps1ファイル)などを作成して作業内容を記入し、これを起動するように指定すればよい。

(2024.3.13更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる