KLOC 【Kilo Lines Of Code】 KSLOC / Kilo Source Lines Of Code / kステップ / キロステップ / kstep / キロライン
概要
KLOC(Kilo Lines Of Code)とは、プログラムの規模を表す指標の一つで、ソースコード1000行のこと。LOC/SLOC(Source Lines Of Code)の1000倍を意味する単位。一般的なソフトウェア開発工程では人間がプログラミング言語でテキスト(文字)形式のソースコードを記述し、これをコンパイラやインタプリタなどが解釈して、コンピュータで動作する機械語などで書かれたオブジェクトコード(ネイティブコード)に変換する。
KLOCはソースコード中の改行文字を数え(画面上の折返し表示などは考慮しない)、プログラムが何千行で構成されているかを表す。数えた結果が35万行であれば350KLOCということになる。
KLOCはファンクションポイント法などに比べ正確性では劣るが、計測の自動化が容易で手間がかからないため、大規模なソフトウェア開発の受発注などでプログラムの規模の推計や見積もりに用いられることが多い。
多くのプログラミング言語では様々な表記法が用意され、記述の仕方にもある程度の自由度があるため、まったく同じ処理内容のプログラムでも書き手によってKLOCが大きく異なる場合がある。
実装する機能が同じでも選択するアルゴリズムやライブラリ、フレームワーク等によって記述すべきコード量は大きく変わる。また、同じ処理でもプログラミング言語によってソースコードの記述量は大きく違うことが多く、異なる言語間の比較に用いることはできない。
(2020.3.3更新)