読み方 : ほしゅせい
保守性【保全性】maintainability
別名 :メンテナビリティ/serviceability/サービサビリティ/メンテナンス性
概要
保守性とは、機器やソフトウェア、システムなどが備える特性の一つで、所定の条件で修理や交換などの保守作業を実施することで、機能や状態が維持される性質。また、その容易さ。

機器やシステムなどの場合には、一定の水準の機能や性能を保つ上で、日常的にどのくらいの作業が必要になるかといった点や、一部が老朽化したり故障した際に、いかに容易に発見や修理、交換を行えるかといった点が中心となる。
ソフトウェアの場合には、誤りや不具合の発見・修正のしやすさや、事前に予定されていなかった仕様変更や機能追加などの行いやすさ、ソースコードの読みやすさといった点が中心となる。
(2020.2.6更新)
「保守性」の関連用語
他の用語辞典による「保守性」の解説 (外部サイト)
資格試験などの「保守性」の出題履歴
▼ 基本情報技術者試験
【令5修1 問53】 品質の定量的評価の指標のうち,ソフトウェアの保守性の評価指標になるものはどれか。
【平21修12 問54】 ソフトウェアの品質特性のうち,保守性の高さを表しているものはどれか。