シフトレフト 【shift left】
概要
シフトレフト(shift left)とは、製品開発などで行われる特定の工程を通常よりも前倒しして実施すること。IT分野ではソフトウェア開発におけるセキュリティ対策やテストなどで行われることが多い。製品の開発工程を図や表で表す際、横方向で時間の経過や工程の前後関係を表現することがある。その場合、一般的には左から右に時間が流れるように工程を書き入れる。シフトレフトとはこのような時系列の中で、より左、すなわち、より早い段階で特定の活動を実施することを意味する。
例えば、ソフトウェアのセキュリティ確保のための活動を後半のテストや修正で行うのではなく、設計段階からセキュリティを考慮した仕様の検討を行うことや、テストを開発・実装の後にまとめて行うのではなく、各工程の直後にその工程の成果について小刻みに行う(シフトレフトテスト)ことなどが該当する。
(2022.4.12更新)