説明変数 【explanatory variable】 独立変数 / independent variable / 予測変数 / predictor variable

概要

説明変数(explanatory variable)とは、統計学で、ある事象に関与している変数のうち、事象の原因となっている変数のこと。説明変数の変化によって引き起こされた結果を表す変数は「目的変数」あるいは「従属変数」という。

ある事象に関与する要素の間に原因-結果という因果関係が認められるとき、原因を表す変数のことを説明変数という。結果を表す変数目的変数で、説明変数を変化させると、これに追従して目的変数も変化するという関係にある。

例えば、バネにおもりを吊るす実験をうと、バネの伸びの長さ(y)は吊るすおもりの重さ(x)によって説明でき、定数aを用いて y=ax という一次関数(比例関係)で表されることが分かる。この場合、おもりの重さが説明変数、バネの伸びが目的変数である。

説明変数と目的変数の間の規則性を明らかにすることを「回帰分析」(regression analysis)という。説明変数が一つの場合を「単回帰分析」、複数の場合を「重回帰分析」という。直線的な比例関係を想定して解析することを「線形回帰」あるいは「直線回帰」と呼び、2次関数や指数関数のように直線的でない関係を想定して解析することを「非線形回帰」という。

(2024.5.24更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる