機能要件 【functional requirement】

概要

機能要件(functional requirement)とは、情報システムやソフトウェアの開発に際して定義される要件のうち、機能や挙動に関するもの。主に要求分析要件定義などの工程で検討・決定される。

システムが備えるべき機能や動作、振る舞いを定義したもので、システムが何を扱うのか、何を行うのか、利用者や外部システムに対してどのように振る舞うのかといったことを定める。扱うデータの種類や構造、処理内容、画面表示や操作の方法、帳票などの出力の形式などが含まれる。

これに対し、機能面以外の要件を「非機能要件」(non-functional requirement)と呼び、性能や信頼性、拡張性、運用性、セキュリティなどに関する要件が含まれる。

(2020.2.6更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

試験出題履歴

ITパスポート試験 : 平28春 問55
この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。