BIOSパスワード 【BIOS password】 CMOS password / UEFIパスワード / UEFI password / ブートパスワード / パワーオンパスワード / power-on password

概要

BIOSパスワード(BIOS password)とは、コンピュータの起動時にあらかじめ設定されたパスワードを入力しなければ起動しないようにする機能。正当な利用者以外がコンピュータを起動して操作することを阻止することができる。

コンピュータのハードウェアの基本的な制御を行う「BIOS」(Basic Input/Output System)の機能の一つとして提供されるもので、パスワードはマザーボード上の不揮発メモリなどに保管される。ハードウェア側の機能であるため、オペレーティングシステム(OS)やアプリケーションソフトの種類や設定などに依らず利用することができる。

現代のパソコンでは旧来のBIOSに代わって「UEFI」(Unified Extensible Firmware Interface)規格に基づくファームウェアが搭載されているため「UEFIパスワード」などと呼ばれることもあるが、機能としては同じものを指す。

業務用の機種などでは、コンピュータの利用者本人が設定する「ユーザーパスワード」と、情報システム部門などのシステム管理者が設定する「スーパーバイザーパスワード」の二種類を設定できる場合もある。後者はBIOSセットアップの呼び出しをパスワードで保護し、管理者以外がハードウェア設定を変更することを禁じることができる。

(2024.1.27更新)

パソコンの用語一覧