WOW64 【Windows On Windows 64】

概要

WOW64(Windows On Windows 64)とは、64ビット版(x64版)のWindows上で32ビットプロセッサ向けのプログラム(Win32アプリケーション)を実行する仕組み。

32ビット向けのコードを実行時に動的に64ビット対応のものに変換する一種のエミュレータとなっており、ほとんどの32ビットアプリケーションを手を加えることなくそのまま実行することができる。

ただし、変換処理の分だけ実行性能が落ちるほか、64ビット向けと32ビット向けのプログラムを連結することはできない。例えば、32ビット版が64ビット版のライブラリやコンポーネントを呼び出したり、64ビット版に32ビット版のプラグインソフトを追加したりといったことはできない。

標準的な構成の64ビットWindowsでは、64ビット版のシステムファイルがシステムドライブの「¥WindowsSystem32」フォルダに、32ビット版が「¥WindowsSysWOW64」に格納され、64ビット版のアプリケーションが「¥Program Files」に、32ビット版が「¥Program Files (x86)」に格納されるようになっている。

(2020.2.4更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。