SysMain 【SuperFetch】
メインメモリ(RAM)の空き領域を利用して使用頻度の高いファイルをストレージから自動的に読み込んでおくプリフェッチを行い、実際に必要になったときにメモリから即座に読み出すことができるようにする。
また、仮想メモリのスワップ動作を改善し、利用者の操作記録からどのソフトウェアがどのような頻度や状況で必要になるかを予測し、ストレージ上に退避されている領域を自動的にメモリに書き戻す処理(スワップイン)を行う。また、特に使用頻度の高い領域はストレージへの退避(スワップアウト)がなるべく行われないよう保護する。
SysMainを有効にすることでソフトウェアの起動速度が向上し、スワップ処理による待ち時間の縮減も期待できる。ただし、メモリの空き領域が少ないと効果が薄いほか、コンピュータの起動直後にはSysMain自体の動作でストレージへのアクセスが増え、利用者が本来行いたい操作を妨げる場合がある。
Windows XPの「Prefetcher」機能を改良してWindows Vistaで「SuperFetch」として搭載され、Windows 7/8にも内蔵されている。Windows 10にも搭載されたが2018年のアップデートで「SysMain」に改称された。
(2019.8.14更新)