BMP 【Windows bitmap image】 .bmpファイル / Windowsビットマップ
白黒2値画像から24ビットフルカラー(1677万7216色)までの色数に対応し、透過色やアルファチャンネルを利用することもできる。256色などのモードはインデックスカラー方式で、約1678万色の中から選択した色がカラーパレット領域に記録されている。
標準ではデータ圧縮を行わず元のサイズのまま保存するため、無圧縮の画像形式と説明されることが多いが、仕様上はランレングス圧縮で可逆圧縮を行う方式についても定めている。ただし、圧縮モードによる記録・読み込みに対応しているソフトウェアは多くはない。
個別の機器の仕様から独立した画像形式とするため、数学などで用いられる座標系(原点から上と右に正、下と左に負)を用いて画素データの並び順を規定しており、他の多くの形式とは異なり、画面上では最も下に表示される画素列がファイルの先頭に、最も上の列が末尾に来るように記録される(特殊な指定により上から下に記録することも可能)。
BMPファイルをプログラム上で取り扱うためメインメモリ上にそのまま展開したデータ集合を「DIB」(Device Independent Bitmap)という。データ形式自体は同一であるため、DIBとBMPはあまり区別されずほとんど同義語のように用いられることが多い。
なお、「ビットマップ画像」「ビットマップ形式」とは、ベクター形式などと対比して、各画素の色情報を端から順番に並べた画像データの表現形式全般を表す用語であり、BMP形式(Windowsビットマップ)はその具体的な仕様の一つにすぎない。文脈によってはビットマップという語がBMPを指す場合もあり紛らわしいため注意が必要である
(2023.12.7更新)
関連用語
関連リンク (外部サイト)
他の辞典による解説 (外部サイト)
この記事を参照している文書など (外部サイト)
- 独立行政法人石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)「平成17年度 鉱物資源探査技術開発等調査報告書 高精度物理探査技術の開発 巻末資料」(PDFファイル)にて引用 (2006年3月)