アクティブパーティション 【active partition】
概要
アクティブパーティション(active partition)とは、コンピュータの外部記憶装置(ストレージ)の内部を幾つかの領域に分割したパーティションのうち、オペレーティングシステム(OS)を起動(ブート)するよう指定された領域。MBRで管理されたディスクで用いられる。コンピュータ内のハードディスクやSSDなどのストレージ装置は、一台の装置の内部をいくつかの「パーティション」(partition)と呼ばれる区画に分割し、それぞれを一台の機器のように独立に扱うことができる。
旧来のBIOSで制御されるパソコン製品では、ディスクの先頭に「MBR」(Master Boot Record)という管理領域があり、パーティションの区画分けなどの情報が記載されている。一台に4つまで「プライマリパーティション」(基本領域)を作成することができ、そのうちの一つをアクティブパーティションに指定することができる。
アクティブパーティションに指定されたパーティションにはOSが起動可能な状態で格納されている必要がある。複数のパーティションにOSが保存されている場合、後からアクティブパーティションを別の領域に切り替えることもできる。拡張領域(拡張パーティション)や論理領域(論理ドライブ)をアクティブパーティションに指定することはできない。
なお、従来のBIOSに代わってUEFIで制御する近年のパソコン製品では、ストレージ内部の管理を「GPT」(GUIDパーティションテーブル)と呼ばれる管理領域で行うように変更されているため、アクティブパーティションという概念も存在しない。
(2024.2.1更新)