フルコントロール【full control】
概要

Windowsではユーザーアカウントやユーザーグループに指定できるアクセス権として「読み取り」「実行」「書き込み」など個別的なものの他に、「変更」など複数の権限の組み合わせが用意している。
フルコントロールはそのような複合的なアクセス権の一つで、NTFSでフォーマットされたドライブおよび内部のファイルやフォルダなどに設定することができる「NTFSアクセス権」の一種である。FAT32など他の形式でフォーマットされたストレージには適用できない。
すべての操作が可能な万能のアクセス権で、特に、対象のアクセス許可の変更や所有権の取得は「変更」など他の権限では実行できない。通常は管理者ユーザー(Administrator)および管理者グループ(Administrators)、システム(SYSTEM)など限られたアカウントにのみ与えられている。
管理者権限により、どのようなユーザーやグループにフルコントロールを与えることもできるが、すべての操作が可能な権限であるため、アカウントの乗っ取りや誤操作などのリスクが大きく、日常的な利用や管理のためのアカウントに設定するのは好ましくないとされる。
(2024.2.1更新)