プリロード 【preload】 プリローディング / preloading

概要

プリロード(preload)とは、あらかじめ負荷を加える、先読み(する)、などの意味を持つ英単語。IT分野ではこの先必要になるデータなどをあらかじめ読み込んでおき、読み込みにかかる時間を短縮する仕組みを指すことが多い。この意味では「プリフェッチ」(prefetch)とほぼ同義。

このあと必要になると予想されるプログラムデータストレージ外部記憶装置)からメモリに読み込んだり、ネットワークの向こうのサーバから手元にダウンロードしておくことで、実際に必要になった際の読み込み時間を大幅に短縮することができる。

Webブラウザにはページ内の要素やリンク先のページなどを先読みして体感的な表示待ち時間を短縮する仕組みがあり、これをプリロードと呼ぶ。通常、ページ内の要素はHTMLファイルに記述された出現順に読み込まれるが、一部の要素ではrel属性に「preload」を指定することで優先的に読み込ませることができる。

(2023.12.30更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。