トップ ソフトウェア ブローカー 【broker】 概要 ブローカー(broker)とは、仲介業者、仲買人、仲立人、仲介人などの意味を持つ英単語。売手と買手を引き合わせ、取引を仲介する事業者や職種などを指す。 目次 概要 解説 関連用語 他の用語辞典の解説 解説 IT分野では、プログラム間や機器間、システム間でデータの送受信を仲介・中継するソフトウェアなどをブローカーということが多い。メッセージの転送を仲介するものを「メッセージブローカー」、機能やサービスの提供を仲介するものを「サービスブローカー」などのように呼ぶ。 (2023.9.26更新) ツイート 「ブローカー」の関連用語 CASB 【Cloud Access Security Broker】 RDP 【Remote Desktop Protocol】 アクセス制御 【access control】 ファイアウォール 【firewall】 SIEM 【Security Information and Event Management】 クラウドネイティブ 【cloud native】 シャドーIT 【shadow IT】 スケーラビリティ 【scalability】 クラウドサービス 【cloud service】 BYOD 【Bring Your Own Device】 オーケストレーション 【orchestration】 レジリエンス 【resilience】 ミドルウェア 【middleware】 データセンター 【data center】 XaaS 【X as a Service】 ITインフラ 【IT infrastructure】 SD-WAN 【Software-Defined Wide Area Network】 リビルド 【rebuild】 最大化 【maximize】 オープンソースソフトウェア 【OSS】 PCI DSS 【Payment Card Industry Data Security Standard】 ダークウェブ 【dark web】 ID管理 【Identity Management】 アーキテクト 【architect】 他の用語辞典による「ブローカー」の解説 (外部サイト) PC Magazine (英語)「broker」