ストリーム 【stream】

概要

ストリーム(stream)とは、小川、流れ、連続などの意味を持つ英単語で、ITの分野では連続したデータの流れや、データの送受信や処理を連続的にうことなどを意味する。

プログラミングの分野では、データの入出力全般を扱う抽象的なオブジェクトデータ型を意味する場合が多い。データが出入りする何らかの対象(メモリ領域やファイルネットワークなど)をプログラム中で扱えるように抽象化したもので、接続や切断、書き込みや読み込みなどを簡易な操作でうことができる。

特に、オペレーティングシステムOS)によってあらかじめ用意されている標準的な入力元や出力先のことを標準ストリーム(standard stream)という。多くのシステムでは、通常はキーボードによる文字入力に紐付けられている「標準入力」(stdinstandard input)、画面への文字表示に紐付けられている「標準出力」(stdoutstandard output)、プログラムエラー出力先である「標準エラー出力」(stderrstandard error output)の3種類が用意されている。

通信ネットワークの分野では、データを送受信する際にデータ全体の受信完了を待たずに受信したデータから順番に処理をう送受信方式(ストリーミング)や、そのように送受信される連続的なデータの流れをストリームという。

(2019.4.11更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる