文字型 【character type】
概要
文字型(character type)とは、C言語などに用意されている基本的なデータ型の一つで、一文字分の文字コードを格納するためのもの。C言語で「char型」として知られる型で、古い言語仕様や処理系ではASCII文字コードを格納するための1バイト固定長となっている場合もあるが、現代ではUnicodeなどで多バイト文字を表現することを考慮して、2バイトや4バイト、あるいは1~4バイトの不定長として設計されていることもある。
C/C++言語のように実態が整数型で数値としての処理・演算もできる場合と、文字としてしか扱えない場合がある。文字型が用意されている言語では文字列は文字型の配列などとして表され、データ型としての文字列型は用意されていないことが多い(逆に、文字列型がある言語に文字型はない)。
一方、データベース管理システム(DBMS)の場合には、「CHAR型」という名称が固定長の文字列型を表すことが多い。SQL文などで「CHAR(10)」のように表記され、この例では10文字の固定長文字列を表す。
(2020.1.21更新)