ビット演算子 【?:】 bitwise operator

概要

ビット演算子(?:)とは、プログラミング言語などに用意された、ビット演算を表す記号や符号などのこと。ビットに対する特定の操作を指示することができる。

ビット演算bitwise operation)はコンピュータ上で多用される演算の一種で、対象データビット2進数の0と1の羅列)とみなして操作をう。大きく分けて、ビットの左右の移動(シフト)や回転(ローテート)をうものと、ビット単位の論理演算うものがある。

このうち、多くの高水準プログラミング言語に用意されているのはシフト演算子ビット論理演算子である。演算子の種類や記法は言語によって異なるが、C言語演算子の体系を引き継いでいる言語(C++言語C#JavaJavaScriptなど)では多くが共通している。

これらの言語では右シフト演算子が「>>」、左シフト演算子が「<<」である。「x<<2」は「xのを左に2ビットシフト」を意味する。複合代入演算子を用いて「x<<=2」のように記述することも多い。言語によっては「<<」「>>」が算術シフト符号ビットは不動)、「<<<」「>>>」が論理シフト(全ビットを移動)となっている。

また、ビット単位の論理演算演算子としては、ビット否定NOT)が「~」、ビット論理和OR)が「|」、ビット論理積AND)が「&」、ビット排他的論理和XOR)が「^」となっている。ちなみに、条件式真偽値に用いる論理演算子否定が「!」、論理和が「||」、論理積が「&&」である。

(2022.8.22更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる