読み方 : もじれつがた
文字列型 【string type】 String型
解説 文字を表す文字コードを連ねた文字列データを格納する型で、予め格納できる文字列の長さを指定する固定長文字列型(fixed length string)と、任意の長さの文字列を格納できる可変長文字列型(variable length string)がある。言語や処理系によっては一方しか無い場合もある。
古い言語や処理系ではASCII文字(いわゆる半角英数字・記号)しか格納できない仕様のものもあるが、近年ではUnicodeなどで表現された多バイト文字(漢字など)をそのまま格納できるようになっているものが多い。
一文字分の文字コードを格納するためのデータ型として文字型(character type)が用意されているC言語/C++言語などでは、組み込みデータ型としての文字列型が無く、文字型のデータの配列などの形で文字列を格納する。
(2020.1.23更新)