ヘッダファイル 【header file】 インクルードファイル / include file / .hファイル

概要

ヘッダファイル(header file)とは、C言語C++言語などで用いられる、関数などの宣言のみを記したファイル。他のプログラムソースコードなどに取り込んで一体化することで、宣言された関数などを呼び出して利用できるようにする。

C言語などの処理系にはソースコードに外部のファイルの内容を取り込んで結合するインクルードの仕組みが用意されており、「#include <ファイルパス>」というディレクティブを記述することでプリプロセッサがその位置にパスで指定されたファイルの内容を展開してくれる。

インクルードするファイル関数などのコード全体が記述されていれば、これをそのまま呼び出して使用できるが、ライブラリ関数などの場合には実装が開発者の元にオブジェクトコードの形でしか提供されないこともある。

そのような場合に、関数の名前や返り値データ型引数の数やデータ型などを記した宣言部分のみを列挙したヘッダファイルをインクルードすれば、その内容に従ってコンパイラリンカが関数呼び出しを適切に処理してくれるため、本体をインクルードしたのと同じように機能を利用することができる。

(2019.1.10更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる