列挙型 【enumeration type】 enum / 集合型 / set type

概要

列挙型(enumeration type)とは、プログラミング言語データベース管理システムなどにおけるデータ型の一つで、複数の異なる定数を一つの集合として定義するもの。多くの言語では “enum” の略号で示される。

範囲や選択肢が限定されているデータを扱う場合、整数などに対応付けて記述することがよくあるが、コード中にを直に記述する(マジックナンバーと呼ばれる)と、と内容の対応関係が分かりにくく、後から追加や変更をうことも難しくなる。

そのような場合、列挙型を用いて各定数をその内容を表すシンボル名を列挙して定義し、コード中にはシンボルを記すようにすることで、コードの見通しが良くなる。

例えば、曜日を表す定数を整数を用いて、0が日曜日、1が月曜日…6が土曜日のように管理するより、“Sun”、“Mon”…“Sat”といった定数名で構成される列挙型のデータを定義すれば、各定数が何を意味しているのか分かりやすくなる。

各定数のの扱いは言語によって異なるが、定義順に順番に大きくなる整数を処理系が自動的に設定してくれる場合が多い。コード中でを参照したり比較したりできるかも言語によって異なり、を整数としてそのまま使用できるものと、直に参照できないが整数型などへ変換が可能なもの、を参照することはできないものがある。定義時に対応するを明示的に定義できる言語もある。

(2020.5.11更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる