マーケティングオートメーション 【marketing automation】

概要

マーケティングオートメーション(marketing automation)とは、潜在顧客への告知や宣伝、接触を持った見込み顧客との関係構築といった一連のマーケティング業務をソフトウェアやネットサービスを利用して自動化、効率化すること。

インターネット広告や自社Webサイトなどを通じた潜在顧客の集客(リードジェネレーション)、メールマガジンなどによる見込み顧客への転換と購入機運の醸成(リードナーチャリング)、特に有望な見込み客(ホットリード)の抽出といった、直接的な売り込み、営業活動に入る前のマーケティングを自動化、効率化する。

マーケティングオートメーションを行うための専門的なソフトウェアやネットサービスを「MAツールという。広告配信の最適化、見込み顧客の属性や状態の管理、接触履歴の記録、メールマガジンなどのメッセージ配信、見込み度合いの評価、施策の記録と分析などの機能があり、見込み顧客の獲得から各種施策の計画と遂行、効果の検証までを組織的に仕組み化して行うことができるようになる。

MAツールの多くはクラウドサービス(SaaS)として提供されており、システムについて専門的な知識や技能がなくても契約後するに使い始められるようになっている。MAは施策や媒体が多種多様であり、ツールによって得意な機能や分野(商材がB to B向けかB to C向けかなど)が異なる。広告配信サービスやSNSといった外部サービス、および営業段階以降に使用するSFAやCRMなど他のシステムとの連携や顧客データの引き継ぎといった機能が利用できる製品もある。

(2021.9.15更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

試験出題履歴

ITパスポート試験 : 令6 問1
この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。