読み方 : はんばいひおよびいっぱんかんりひ

販売費及び一般管理費 【SGA】 Selling, General, and Administrative expense / 販管費 / SG&A

概要

販売費及び一般管理費(SGA)とは、会計の勘定科目の一つで、営業活動に費やした費用のうち、売上原価に参入されないもの。損益計算書などで費用の部に計上される。間接的、固定的な費用の総体。

解説 販売費は製品の販売やサービス提供にかかった費用で、販売員の人件費や販売活動に要した交通費などの費用、広告宣伝費、販売促進費、販売手数料、商品の発送費用などが含まれる。

一般管理費は企業の運営自体に要した費用で、財務や総務、人事など間接部門の人件費や、企業活動全般かかる費用、すなわち、全社的な福利厚生費、採用費、旅費交通費、通信費、消耗品費、水道光熱費、地代家賃、リース料などが該当する。

企業の損益計算では、売上高から売上原価を差し引いた額を売上総利益粗利益)というが、ここから販売費及び一般管理費を差し引くと営業利益、すなわち本業の利益となる。

(2021.11.15更新)

他の用語辞典による「販売費及び一般管理費」の解説 (外部サイト)

資格試験などの「販売費及び一般管理費」の出題履歴

▼ ITパスポート試験
令6 問8】 表はA の期末の損益計算書から抜粋した資料である。 当期純利益が800百万円であるとき、販売費及び一般管理費は何百万円か。
平23春 問18】 A社の3年間の業績推移を示すグラフに関して、次の記述中のa,bに入れる字句の適切な組合せはどれか。 売上高に対する、売上原価の比率は [  a  ] 傾向、販売費及び一般管理費の比率は [  b  ] 傾向である。