さくいん:イ
- イーグレス エグレス
- イーコマース EC
- イーサチャネル EtherChannel
- イーサネット Ethernet
- イーサネットOAM Ethernet OAM
- イーサネットアダプタ Ethernet adapter
- イーサネットアドレス MACアドレス
- イーサネットカード Ethernet card
- イーサネットケーブル LANケーブル
- イーサネットコンバータ Ethernet converter
- イーサネットスイッチ LANスイッチ
- イーサネットハブ LANハブ
- イーサネットフレーム Ethernet frame
- イーサネットヘッダ Ethernet header
- イーサネットポート LANポート
- イースターエッグ easter egg
- 閾値 threshold
- 移行判定基準 カットオーバークライテリア
- 移行テスト migration testing
- イコール 等号
- イジェクト eject
- 意思決定支援システム DSS
- 委譲 デリゲート
- 異常系テスト
- 意匠権 design right
- 異常値 abnormal value
- 移植 ポーティング
- 移植性 ポータビリティ
- 位相同期回路 PLL
- 位相偏移変調 PSK
- 依存関係 dependency
- 依存性注入 DI
- 依存パッケージ dependent package
- 依存ファイル dependent file
- 異体字 異体文字
- 一意 unique
- 一意キー ユニークキー
- 一意制約 unique constraint
- 一次請け 元請け
- 一次記憶装置 メインメモリ
- 一次キャッシュ 1次キャッシュ
- 一次元配列 1次元配列
- 一次情報 1次情報
- 一時ファイル temporary file
- 一時ファイル キャッシュファイル
- 一時フォルダ temporary folder
- 一重引用符 シングルクォーテーション
- 一方向性関数 OWF
- 一方向性ハッシュ関数 ハッシュ関数
- 一括処理 バッチ処理
- 一括送信 一斉送信
- 一貫性制約 整合性制約
- 一貫性バックアップ コールドバックアップ
- 一斉移行 一括移行
- 一斉送信 同報送信
- 一般データ保護規則 GDPR
- 一般トップレベルドメイン gTLD
- イテレーション iteration
- イテレータ iterator
- 遺伝的アルゴリズム genetic algorithm
- 移動体通信 mobile communication
- 移動平均 moving average
- 移動平均法 moving average method
- 移動ユーザープロファイル roaming user profile
- イニシエータ initiator
- イニシャライズ initialize
- イニシャルコスト initial cost
- イネーブラー enabler
- イネーブル enable
- イノベーション innovation
- イノベーター理論
- イベント event
- イベントドリブン event-driven
- イベントハンドラ event handler
- イベントビューア event viewer
- イベントフラグ event flag
- イベントリスナ イベントハンドラ
- イベントログ event log
- イミディエイト 即値
- イミュータブル immutable
- イメージ image
- イメージ広告 広告
- イメージスキャナ image scanner
- イメージバックアップ image backup
- イメージファイル image file
- イメージマップ
- 入れ子 ネスト
- 色温度 color temperature
- 色空間 color space
- 色深度 color depth
- 色の三原色 three primary colors of pigment
- 色の三属性 three attributes of color
- インアクティブウィンドウ 非アクティブウィンドウ
- 因果関係 causality
- 陰極線管 ブラウン管
- インクジェットプリンタ inkjet printer
- インクリメンタル incremental
- インクリメンタルサーチ incremental search
- インクリメント increment
- インクリメント演算子 ++
- インクルード include
- インクルードファイル ヘッダファイル
- イングレス ingress
- インサーキットエミュレータ ICE
- インサーションソート 挿入ソート
- インサービスソフトウェアアップグレード ISSU
- 印刷スプーラー print spooler
- インジェクション攻撃 injection attack
- インジケータ indicator
- インシデント incident
- インシデント管理 incident management
- インシデントレスポンス incident response
- インスコ
- インスタンス instance
- インスタンス化 instantiation
- インスタンス変数 instance variable
- インスタンスメソッド instance method
- インスタントメッセージ インスタントメッセンジャー
- インスタントメッセンジャー IM
- インストーラ installer
- インストール install
- インストールシールド InstallShield
- インストールフォルダ install folder
- インストールメディア installation media
- インストラクション instruction
- インストラクションポインタ プログラムカウンタ
- インストラクションミックス 命令ミックス
- インストラクションレジスタ 命令レジスタ
- インスペクション inspection
- インスペクタ inspector
- 隠線処理 hidden line removal
- インセンティブ incentive
- インターオペラビリティ interoperability
- インターコネクト interconnect
- インターネット Internet
- インターネットVPN Internet Virtual Private Network
- インターネットアドレス Internet address
- インターネットエクスチェンジ IX
- インターネットエクスプローラ Internet Explorer
- インターネット広告 Internet advertisement
- インターネットサービスプロバイダ ISP
- インターネット接続共有 ICS
- インターネット層 ネットワーク層
- インターネットデータセンター データセンター
- インターネットバンキング Internet banking
- インターネットブレイクアウト Internet breakout
- インターネットプロトコル IP
- インターネット分離 ネットワーク分離
- インターネットワーム ワーム
- インターバルタイマー interval timer
- インターフェース interface
- インターフェースカード interface card
- インターフェーステスト 結合テスト
- インターリーブ interleaving
- インターレース interlaced
- インターレース解除 deinterlacing
- インターロック interlock
- インターロックゲート interlock gate
- インダストリアルエンジニアリング IE
- インダストリー4.0 Industry 4.0
- インタプリタ interpreter
- インタプリタ型言語 interpretive language
- インタラクション interaction
- インタラクティブ interactive
- インディケータ インジケータ
- インディペンデントモード アドホックモード
- インデクシングロボット クローラ
- インテグラル型 integral architecture
- インテグリティ 完全性
- インテグリティチェック法 integrity checking
- インテグレーション integration
- インテグレーションテスト 結合テスト
- インテグレータ システムインテグレータ
- インデックス index
- インデックスアドレス指定 indexed addressing
- インデックスカラー indexed color
- インデックスレジスタ index register
- インテリジェンス intelligence
- インテリジェント intelligent
- インテリジェントスイッチ intelligent switch
- インテリジェントハブ intelligent hub
- インテリセンス IntelliSense
- インテルアクティブマネジメントテクノロジー Intel AMT
- インデント indent
- インテント intent
- イントラサイト イントラネット
- イントラネット intranet
- イントラネットサイト イントラネット
- イントラマート intra-mart
- インナークラス 内部クラス
- インバースARP RARP
- インバータ inverter
- インハウスデータベース 商用データベース
- インバウンド inbound
- インパクトプリンタ ドットインパクトプリンタ
- インバスケット in-basket exercise
- インバンド管理 in-band management
- インピーダンス impedance
- インピーダンス整合 インピーダンス
- インピーダンスマッチング インピーダンス
- インフォグラフィック infographics
- インフォメーション 情報
- インプット 入力
- インプットデバイス 入力装置
- インプットメソッド IME
- インフラ infrastructure
- インフラ構築 IT infrastructure building
- インフラストラクチャモード infrastructure mode
- インプリメント implement
- インプレースアップグレード in-place upgrade
- インヘリタンス 継承
- インベントリ inventory
- インポート import
- インボックス メールボックス
- インメモリ in-memory
- インメモリキャッシュ in-memory cache
- インメモリデータベース in-memory database
- 隠面処理 hidden surface removal
- 引用符 クォーテーションマーク
- インライン in-line
- インラインアセンブラ inline assembler
- インラインフレーム iframe
- インラインブロック要素 inline-block
- インライン要素 inline elements