イーサネットフレーム 【Ethernet frame】 Ethernetフレーム / MACフレーム / MAC frame

概要

イーサネットフレーム(Ethernet frame)とは、イーサネット(Ethernet)において、端末間でやり取りされるデータに送信先アドレスなどの制御情報を付加したデータの送受信単位。

イーサネットでは送りたいデータペイロード)を決まった長さ(46~1500バイト)ごとに分割し、前後に制御情報を付加したイーサネットフレームを一単位として、連続した信号で送受信する。上位層のIPInternet Protocol)などが送受信するデータデータグラムパケット)はペイロードの中に格納されており、プロトコル階層に従って入れ子構造となって運ばれる。

フレームの形式はいくつかあるが、主流のDIX形式(Ethernet II形式)では、先頭が宛先MACアドレス(6バイト)・送信元MACアドレス(6バイト)・送信するデータのタイプ(2バイト)で構成されるヘッダ部、続いてデータ本体(1500バイトまで)、末尾がFCSFrame Check Sequence)と呼ばれる誤り訂正符号(4バイト)となっている。VLANなどを利用する場合はそのための制御情報が追加される場合がある。

物理層電気信号としては、各フレームの先頭に送信の開始を知らせるプリアンブルpreamble)と呼ばれる8バイトの特定のビットパターンが付加される。フレームの最大長はプリアンブルを除いて1518バイトとなる。

(2019.1.11更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる