インバンド管理 【in-band management】
例えば、LANに接続されたパソコンなどの管理を、そのネットワークに接続したサーバなどを用いて、通常の利用に供するオペレーティングシステム(OS)などの機能を通じて行う手法を指す。
管理用の特別な装置やシステム、伝送経路などが不要なため低コストで実装・運用できるが、機能や運用方法には一定の制約があり、外部からの攻撃や内部の不正利用などを警戒する必要がある。
一方、通常の利用に供する系統とは別に、何らかの専用の仕組みを用意して管理を行う方式を「アウトオブバンド管理」(OOBM:Out Of Band Management)という。コンピュータにネットワークインターフェースを二つ用意し、片方を管理用ネットワークに接続するといった手法である。
(2022.4.26更新)