プログラムカウンタ【program counter】プログラムレジスタ
別名 :PCレジスタ/命令アドレスレジスタ/instruction address register/命令ポインタ/instruction pointer/インストラクションポインタ/IPレジスタ/逐次制御カウンタ/SCC/Sequential Control Counter

レジスタ(register)はプロセッサの回路内に存在する極めて高速に読み書きできる記憶装置で、用途に応じて様々なものが用意されている。プログラムカウンタはそのうちの一つで、次に実行すべき命令がメモリ上のどの番地に格納されているかを指し示している。
プログラムの実行が開始され、メモリ上のある番地から実行すべき命令が読み出されると、プロセッサ内の制御回路によって命令の長さの分だけプログラムカウンタの値が加算され、次に実行すべき命令(の先頭位置)の番地を指し示すようになる。分岐やジャンプは、プログラムカウンタの内容を飛び先のプログラムが格納されている番地に書き換えることで実現される。
(2020.1.9更新)
「プログラムカウンタ」の関連用語
他の用語辞典による「プログラムカウンタ」の解説 (外部サイト)
- ウィキペディア「プログラム・カウンタ」
- 情処用語辞典「プログラムレジスタ」
- Programming Place Plus 用語集「プログラムカウンタ」
- WhatIs.com (英語)「program counter」
- Techopedia (英語)「Program Counter」
- PC Magazine (英語)「program counter」