移動ユーザープロファイル 【roaming user profile】

概要

移動ユーザープロファイル(roaming user profile)とは、Windowsの利用者アカウントごとに用意された設定ファイルや個人用フォルダなどをサーバ側で保存し、ネットワーク上のどのコンピュータからログオンしても使えるようにしたもの。

Windowsではストレージ上に登録利用者ごとにシステム設定や個人用のファイルなどをまとめた専用の領域(ユーザープロファイル)が作成されるが、通常は利用者が操作しているコンピュータのストレージ内に作成され、他のコンピュータから参照することはできない。

構内ネットワーク(LAN)上にWindows ServerとActive Directoryを導入し、プロファイルを移動ユーザープロファイルとするよう指定することで、プロファイルをサーバ上の共有フォルダで管理し、ネットワーク上のどの端末でログオンしても呼び出して使用できるようにすることができる。オフィスや学校など多数の端末が配備され、各利用者に自分用の決まったコンピュータがなく空いている端末を使用するような環境でよく用いられる。

(2020.8.15更新)