ODBCドライバ 【ODBC driver】

概要

ODBCドライバ(ODBC driver)とは、アプリケーションソフトデータベース管理システム(DBMS)の間を取り持つODBC仕様で、各DBMSが提供する接続プログラム。アプリケーショからODBCを介してアクセスできるようにする。

ODBC(Open Database Connector)は米マイクロソフトMicrosoft)社が提唱しているデータベースアクセスのための標準仕様および管理ソフトウェアで、アプリケーションソフトなどからDBMSの基本的な機能を利用するための呼び出し手順などを定義している。

ODBCドライバは個別のDBMS製品をODBCに適合するための中継プログラムで、オペレーティングシステムOS)に組み込んで使用する。OSアプリケーションなどからのDBMSへのアクセス要求を受け付け、ODBCドライバを介してDBMSへ要求を伝達、応答を受け取ってアプリケーショに伝える。

アプリケーション開発者はDBMSごとに異なる詳細仕様や制御方法を知る必要はなく、DBMSと対応ODBCドライバを用意し、OSODBC機能を呼び出すようプログラムするだけで、標準的なデータベースアクセス機能を実装することができる。

著名なDBMS開発元・販売元は標準で自社製品向けのODBCドライバを添付したり配布したりしている。また、ODBCドライバの中にはDBMSが管理する方式ではないデータベースMicrosoft Access形式のデータベースファイルなど)を操作するためのものや、リレーショナルデータベースRDB)ではない形式のデータCSVファイルなど)を扱うことができるものもある。

WindowsにおけるODBCドライバの導入や削除、設定変更、導入済みドライバの確認などをうには、コントロールパネルの管理ツールにある「ODBCデータソースアドミニストレーター」を起動すればよい。ここでデータソース名DSNData Source Name)を定義して利用したいODBCドライバや接続先を指定することにより、アプリケーションからデータベースに接続できるようになる。

(2022.12.10更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる