RDBMS 【Relational DataBase Management System】 リレーショナルデータベース管理システム

概要

RDBMS(Relational DataBase Management System)とは、リレーショナルデータベースを管理するためのソフトウェア。外部からの要求を受け付けて、データベースの作成、データの読み込みや書き込み、トランザクション処理など様々な操作をう。

リレーショナルデータベースRDBRelational Database)とは、一件のデータを複数の属性の組と捉え、組を列挙することでデータを格納していく方式で、属性、組をとする表(テーブル)の形で示されることが多い。

機能

RDBMSはRDBを管理するためのソフトウェアで、コンピュータストレージ装置内に専用の領域を設け、指定された構造に基づくテーブルの作成や削除、修正、レコードの追加、検索、抽出、上書き、削除などをう。

データベース管理者などの利用者が直接操作してこれらの操作をうこともできるが、外部のソフトウェアから接続を受け付け、指示を受けてこれらの操作をうことが多い。RDBMSへの照会や操作の指示には「SQL」(Structured Query Language)と呼ばれる専用の言語が標準として用いられることが多い。

管理者が記録するデータについて課した制約条件に基づいて不整合なデータの記録を拒否してデータベース整合性を保ったり、権限のない利用者による不正な読み出しや改竄などからデータを保護する仕組みも持っている。

また、関連する複数の処理を一体化して矛盾なく実行する「トランザクション処理」をったり、システム障害に備えてデータベースバックアップ(複製)をい、データの喪失・破損時に過去の特定の時点の状態に復旧リストア)するといった機能を備えた製品も多い。

種類

企業などの情報システム構造化されたデータの記録・管理をう中核的なソフトウェアとして広く普及しており、デスクトップ環境で用いられる小規模な製品から、大規模システム向けの高機能、高性能な製品まで様々な種類がある。

著名なRDBMSとしては、米オラクルOracle)社の「Oracle Database」、米マイクロソフトMicrosoft)社の「SQL Server」、米IBM社の「Db2」などの商用ソフトウェア製品、オープンソースで配布されている「MySQL」「MariaDB」「PostgreSQL」などが知られる。

個人や小集団で利用する「Microsoft Access」や米クラリス(Claris)社の「FileMaker Pro」のようなデスクトップデータベース製品や、RDBMSをクラウドサービスとして提供する米アマゾンドットコムAmazon.com)社の「Amazon RDS」「Amazon Aurora」などもある。

(2023.10.12更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる