▼ ITパスポート試験
▼ 基本情報技術者試験
【
令7修6 問20】 国語と数学の試験を実施し,2教科の成績は氏名とともに “得点” 表に記録されている。1教科は平均点以上で,残りの1教科は平均点未満の生徒氏名を “得点” 表から抽出するSQL文はどれか。
【
令7公 問6】 “商品” 表に対するSQL文と同じ結果が得られるSELECT文はどれか。商品
商品ID | 商品名称 | 仕入先ID | 単価 |
S001 | 冷蔵庫 | M001 | 155,000 |
S002 | 食器洗い機 | M002 | 85,000 |
S003 | 電子レンジ | M003 | 78,000 |
S004 | 炊飯器 | M003 | 32,000 |
S005 | コーヒーメーカー | M004 | 15,000 |
S006 | ホットプレート | M004 | 12,000 |
〔SQL文〕 SELECT * FROM 商品 WHERE 仕入先 ID IN('M002','M004')。
【
令7修1 問20】 “中間テスト” 表からクラスごと,教科ごとの平均点を求め,クラス名,教科名の昇順に表示するSQL文中の [ a ] に入れる字句はどれか。
【
令6修7 問20】 “商品” 表,“在庫” 表に対する次のSQL文の結果と同じ結果が得られるSQL文はどれか。ここで,下線部は主キーを表す。SELECT 商品番号 FROM 商品 WHERE 商品番号 NOT IN (SELECT 商品番号 FROM 在庫)
。
【
令5修12 問20】 “社員” と “部門” 表に対して,次のSQL文を実行したときの結果はどれか。SELECT COUNT(*)FROM 社員,部門 WHERE 社員.部門 = 部門.部門名 AND 部門.フロア = 2
社員 社員番号 | 所属 | 11001 | 総務 | 11002 | 経理 | 11003 | 営業 | 11004 | 営業 | 11005 | 情報システム | 11006 | 営業 | 11007 | 企画 | 12001 | 営業 | 12002 | 情報システム | | | 部門 部門名 | フロア | 企画 | 1 | 総務 | 1 | 情報システム | 2 | 営業 | 3 | 経理 | 2 | 法務 | 2 | 購買 | 2 | |
。
【
令5修7 問20】 国語と数学の試験を実施し,2教科の成績は氏名とともに “得点” 表に記録されている。1教科は平均点以上で,残りの1教科は平均点未満の生徒氏名を “得点” 表から抽出するSQL文はどれか。
【
令4修12 問27】 “商品” 表,“在庫” 表に対する次のSQL文の結果と同じ結果が得られるSQL文はどれか。ここで,下線部は主キーを表す。SELECT 商品番号 FROM 商品 WHERE 商品番号 NOT IN (SELECT 商品番号 FROM 在庫)
。
【
令4修7 問28】 次の表は,営業担当者のある年度の販売実績である。この表の第1期から第4期の販売金額の平均が4,000万円以上で,どの期でも3,000万円以上販売している営業担当者の名前を求めるSQL文として,適切なものはどれか。
【
令4修1 問27】 “学生” 表と “学部” 表に対して次のSQL文を実行した結果として,正しいものはどれか。
学生 氏名 | 所属 | 住所 | 応用花子 | 理 | 新宿 | 高度次郎 | 人文 | 渋谷 | 午前桜子 | 経済 | 新宿 | 情報太郎 | 工 | 渋谷 | | | 学部 |
〔SQL文〕SELECT 氏名 FROM 学生,学部 WHERE 所属 = 学部名 AND 学部.住所 =‘新宿’。
【
令3修12 問27】 “社員” と “部門” 表に対して,次のSQL文を実行したときの結果はどれか。SELECT COUNT(*)FROM 社員,部門 WHERE 社員.部門 = 部門.部門名 AND 部門.フロア = 2
社員 社員番号 | 所属 | 11001 | 総務 | 11002 | 経理 | 11003 | 営業 | 11004 | 営業 | 11005 | 情報システム | 11006 | 営業 | 11007 | 企画 | 12001 | 営業 | 12002 | 情報システム | | | 部門 部門名 | フロア | 企画 | 1 | 総務 | 1 | 情報システム | 2 | 営業 | 3 | 経理 | 2 | 法務 | 2 | 購買 | 2 | |
。
【
令3修1 問28】 “注文” 表と “製品” 表に対して,次のSQL文を実行したときに得られる結果はどれか。SELECT 製品名,数量 FROM 注文,製品 WHERE注文.製品コード = 製品.製品コード
注文 日付 | 製品コード | 数量 | 2020-04-10 | P2 | 120 | 2020-04-15 | P1 | 100 | 2020-04-22 | P4 | 50 | 2020-04-30 | P8 | 80 | 2020-05-06 | P1 | 100 | 2020-05-08 | P3 | 70 | | | 製品 製品コード | 製品名 | P1 | PC | P2 | テレビ | P3 | 掃除機 | P4 | 冷蔵庫 | P5 | エアコン | P6 | 電話機 | P7 | 時計 | |
。
【
令2修12 問28】 “商品” 表,“在庫” 表に対する次のSQL文の結果と同じ結果が得られるSQL文はどれか。ここで,下線部は主キーを表す。SELECT 商品番号 FROM 商品 WHERE 商品番号 NOT IN (SELECT 商品番号 FROM 在庫)
。
【
令2修7 問28】 “学生” 表と “学部” 表に対して次のSQL文を実行した結果として,正しいものはどれか。
学生 氏名 | 所属 | 住所 | 応用花子 | 理 | 新宿 | 高度次郎 | 人文 | 渋谷 | 午前桜子 | 経済 | 新宿 | 情報太郎 | 工 | 渋谷 | | | 学部 |
〔SQL文〕SELECT 氏名 FROM 学生,学部 WHERE 所属 = 学部名 AND 学部.住所 =‘新宿’。
【
令2修6 問28】 “中間テスト” 表からクラスごと,教科ごとの平均点を求め,クラス名,教科名の昇順に表示するSQL文中の [ a ] に入れる字句はどれか。
【
令1秋 問26】 “得点” 表から,学生ごとに全科目の点数の平均を算出し,平均が80点以上の学生の学生番号とその平均点を求める。aに入れる適切な字句はどれか。
【
平31春 問27】 “中間テスト” 表からクラスごと,教科ごとの平均点を求め,クラス名,教科名の昇順に表示するSQL文中の [ a ] に入れる字句はどれか。
【
平31春 問29】 “学生” 表と “学部” 表に対して次のSQL文を実行した結果として,正しいものはどれか。
学生 氏名 | 所属 | 住所 | 応用花子 | 理 | 新宿 | 高度次郎 | 人文 | 渋谷 | 午前桜子 | 経済 | 新宿 | 情報太郎 | 工 | 渋谷 | | | 学部 |
〔SQL文〕SELECT 氏名 FROM 学生,学部 WHERE 所属 = 学部名 AND 学部.住所 =‘新宿’。
【
平30修12 問29】 “注文” 表と “製品” 表に対して,次のSQL文を実行したときに得られる結果はどれか。SELECT 製品名,数量 FROM 注文,製品 WHERE注文.製品コード = 製品.製品コード
注文 日付 | 製品コード | 数量 | 2020-04-10 | P2 | 120 | 2020-04-15 | P1 | 100 | 2020-04-22 | P4 | 50 | 2020-04-30 | P8 | 80 | 2020-05-06 | P1 | 100 | 2020-05-08 | P3 | 70 | | | 製品 製品コード | 製品名 | P1 | PC | P2 | テレビ | P3 | 掃除機 | P4 | 冷蔵庫 | P5 | エアコン | P6 | 電話機 | P7 | 時計 | |
。
【
平30修6 問27】 “BOOKS” 表から書名に “UNIX” を含む行を全て探すために次のSQL文を用いる。aに指定する文字列として,適切なものはどれか。
【
平30修1 問28】 R表に,(A,B)の2列で一意にする制約(UNIQUE制約)が定義されているとき,R表に対するSQL文のうち,この制約に違反するものはどれか。
【
平30修1 問29】 “社員” と “部門” 表に対して,次のSQL文を実行したときの結果はどれか。SELECT COUNT(*)FROM 社員,部門 WHERE 社員.部門 = 部門.部門名 AND 部門.フロア = 2
社員 社員番号 | 所属 | 11001 | 総務 | 11002 | 経理 | 11003 | 営業 | 11004 | 営業 | 11005 | 情報システム | 11006 | 営業 | 11007 | 企画 | 12001 | 営業 | 12002 | 情報システム | | | 部門 部門名 | フロア | 企画 | 1 | 総務 | 1 | 情報システム | 2 | 営業 | 3 | 経理 | 2 | 法務 | 2 | 購買 | 2 | |
。
【
平29修12 問29】 “中間テスト” 表からクラスごと,教科ごとの平均点を求め,クラス名,教科名の昇順に表示するSQL文中の [ a ] に入れる字句はどれか。
【
平29秋 問27】 SQL文において FOREIGN KEY と REFERENCES を用いて指定する制約はどれか。
【
平29修1 問27】 “注文” 表と “製品” 表に対して,次のSQL文を実行したときに得られる結果はどれか。SELECT 製品名,数量 FROM 注文,製品 WHERE注文.製品コード = 製品.製品コード
注文 日付 | 製品コード | 数量 | 2020-04-10 | P2 | 120 | 2020-04-15 | P1 | 100 | 2020-04-22 | P4 | 50 | 2020-04-30 | P8 | 80 | 2020-05-06 | P1 | 100 | 2020-05-08 | P3 | 70 | | | 製品 製品コード | 製品名 | P1 | PC | P2 | テレビ | P3 | 掃除機 | P4 | 冷蔵庫 | P5 | エアコン | P6 | 電話機 | P7 | 時計 | |
。
【
平28修12 問29】 “学生” 表と “学部” 表に対して次のSQL文を実行した結果として,正しいものはどれか。SELECT 氏名 FROM 学生,学部 WHERE 所属 = 学部名 AND 学部.住所 =‘新宿’
学生 氏名 | 所属 | 住所 | 合田知子 | 理 | 新宿 | 青木俊介 | 工 | 渋谷 | 川内聡 | 人文 | 渋谷 | 坂口祐子 | 経済 | 新宿 | | | 学部 |
。
【
平28秋 問28】 関係代数の演算のうち,関係R,Sの直積(R×S)に対応するSELECT文はどれか。ここで,関係R,Sを表R,Sに対応させ,表R及びSにそれぞれ行の重複はないものとする。
【
平28秋 問29】 “社員” と “部門” 表に対して,次のSQL文を実行したときの結果はどれか。SELECT COUNT(*)FROM 社員,部門 WHERE 社員.部門 = 部門.部門名 AND 部門.フロア = 2
社員 社員番号 | 所属 | 11001 | 総務 | 11002 | 経理 | 11003 | 営業 | 11004 | 営業 | 11005 | 情報システム | 11006 | 営業 | 11007 | 企画 | 12001 | 営業 | 12002 | 情報システム | | | 部門 部門名 | フロア | 企画 | 1 | 総務 | 1 | 情報システム | 2 | 営業 | 3 | 経理 | 2 | 法務 | 2 | 購買 | 2 | |
。
【
平28修7 問29】 “中間テスト” 表からクラスごと,教科ごとの平均点を求め,クラス名,教科名の昇順に表示するSQL文中の [ a ] に入れる字句はどれか。
【
平28修6 問28】 国語と数学の試験を実施し,2教科の成績は氏名とともに “得点” 表に記録されている。1教科は平均点以上で,残りの1教科は平均点未満の生徒氏名を “得点” 表から抽出するSQL文はどれか。
【
平28修1 問28】 “商品” 表,“在庫” 表に対する次のSQL文の結果と同じ結果が得られるSQL文はどれか。ここで,下線部は主キーを表す。SELECT 商品番号 FROM 商品 WHERE 商品番号 NOT IN (SELECT 商品番号 FROM 在庫)
。
【
平27修12 問28】 “注文明細” 表に対するSQLの構文として,正しいものはどれか。 注文明細(注文番号,注文日,数量)。
【
平27秋 問28】 “出庫記録” 表に対するSQL文のうち,最も大きな値が得られるものはどれか。出庫記録
商品番号 | 日付 | 数量 |
NP200 | 2015-10-10 | 3 |
FP233 | 2015-10-10 | 2 |
NP200 | 2015-10-11 | 1 |
FP233 | 2015-10-11 | 2 |
。
【
平27修7 問29】 “商品” 表に対してデータの更新処理が正しく実行できるUPDATE文はどれか。ここで,“商品” 表は次のCREATE文で定義されている。
【
平27修6 問28】 次の表は,営業担当者のある年度の販売実績である。この表の第1期から第4期の販売金額の平均が4,000万円以上で,どの期でも3,000万円以上販売している営業担当者の名前を求めるSQL文として,適切なものはどれか。
【
平27修1 問29】 “中間テスト” 表からクラスごと,教科ごとの平均点を求め,クラス名,教科名の昇順に表示するSQL文中の [ a ] に入れる字句はどれか。
【
平26修12 問27】 国語と数学の試験を実施し,2教科の成績は氏名とともに “得点” 表に記録されている。1教科は平均点以上で,残りの1教科は平均点未満の生徒氏名を “得点” 表から抽出するSQL文はどれか。
【
平26修7 問29】 “学生” 表と “学部” 表に対して次のSQL文を実行した結果として,正しいものはどれか。SELECT 氏名 FROM 学生,学部 WHERE 所属 = 学部名 AND 学部.住所 =‘新宿’
学生 氏名 | 所属 | 住所 | 合田知子 | 理 | 新宿 | 青木俊介 | 工 | 渋谷 | 川内聡 | 人文 | 渋谷 | 坂口祐子 | 経済 | 新宿 | | | 学部 |
。
【
平26春 問28】 “商品” 表,“在庫” 表に対する次のSQL文の結果と同じ結果が得られるSQL文はどれか。ここで,下線部は主キーを表す。SELECT 商品番号 FROM 商品 WHERE 商品番号 NOT IN (SELECT 商品番号 FROM 在庫)
。
【
平26修1 問32】 “商品” 表に対してデータの更新処理が正しく実行できるUPDATE文はどれか。ここで,“商品” 表は次のCREATE文で定義されている。
【
平25修12 問31】 次の表は,営業担当者のある年度の販売実績である。この表の第1期から第4期の販売金額の平均が4,000万円以上で,どの期でも3,000万円以上販売している営業担当者の名前を求めるSQL文として,適切なものはどれか。
【
平25修7 問32】 “注文” 表と “製品” 表に対して,次のSQL文を実行したときに得られる結果はどれか。SELECT 製品名,数量 FROM 注文,製品 WHERE注文.製品コード = 製品.製品コード
注文 日付 | 製品コード | 数量 | 2020-04-10 | P2 | 120 | 2020-04-15 | P1 | 100 | 2020-04-22 | P4 | 50 | 2020-04-30 | P8 | 80 | 2020-05-06 | P1 | 100 | 2020-05-08 | P3 | 70 | | | 製品 製品コード | 製品名 | P1 | PC | P2 | テレビ | P3 | 掃除機 | P4 | 冷蔵庫 | P5 | エアコン | P6 | 電話機 | P7 | 時計 | |
。
【
平25修6 問33】 国語と数学の試験を実施し,2教科の成績は氏名とともに “得点” 表に記録されている。1教科は平均点以上で,残りの1教科は平均点未満の生徒氏名を “得点” 表から抽出するSQL文はどれか。
【
平25春 問27】 列 A1~A5 から成るR表に対する次のSQL文は,関係代数のどの演算に対応するか。 SELECT A1,A2,A3 FROM R WHERE A4 = ‘a’。
【
平25春 問28】 “中間テスト” 表からクラスごと,教科ごとの平均点を求め,クラス名,教科名の昇順に表示するSQL文中の [ a ] に入れる字句はどれか。
【
平25春 問29】 “BOOKS” 表から書名に “UNIX” を含む行を全て探すために次のSQL文を用いる。aに指定する文字列として,適切なものはどれか。
【
平25修1 問33】 “商品” 表,“在庫” 表に対する次のSQL文の結果と同じ結果が得られるSQL文はどれか。ここで,下線部は主キーを表す。SELECT 商品番号 FROM 商品 WHERE 商品番号 NOT IN (SELECT 商品番号 FROM 在庫)
。
【
平24修7 問34】 “商品” 表に対してデータの更新処理が正しく実行できるUPDATE文はどれか。ここで,“商品” 表は次のCREATE文で定義されている。
【
平24修6 問31】 次のSQL文の実行結果がA表のようになった。aに入れるべき適切な字句はどれか。SELECT S_CODE,S_NAME,BU_NAME FROM BUSHO,SHAIN WHERE [ a ]BUSHO
BU_CODE | BU_NAME | BU_CHO |
S01 | システム1部 | 1107 |
S02 | システム2部 | 1110 |
SHAIN
S_CODE | S_NAME | S_NENREI | S_SHOZOKU |
1001 | 山本 一平 | 23 | S01 |
1002 | 中谷 宏 | 25 | S01 |
1003 | 鈴木 隆夫 | 23 | S02 |
1004 | 佐藤 俊二 | 26 | S01 |
1005 | 山崎 ひとみ | 23 | S02 |
1006 | 田中 五郎 | 25 | S02 |
1107 | 山本 明 | 32 | S01 |
1110 | 田中 和夫 | 30 | S02 |
A
S_CODE | S_NAME | BU_NAME |
1001 | 山本 一平 | システム1部 |
1003 | 鈴木 隆夫 | システム2部 |
1005 | 山崎 ひとみ | システム2部 |
。
【
平24春 問30】 “注文” 表と “製品” 表に対して,次のSQL文を実行したときに得られる結果はどれか。SELECT 製品名,数量 FROM 注文,製品 WHERE注文.製品コード = 製品.製品コード
注文 日付 | 製品コード | 数量 | 2020-04-10 | P2 | 120 | 2020-04-15 | P1 | 100 | 2020-04-22 | P4 | 50 | 2020-04-30 | P8 | 80 | 2020-05-06 | P1 | 100 | 2020-05-08 | P3 | 70 | | | 製品 製品コード | 製品名 | P1 | PC | P2 | テレビ | P3 | 掃除機 | P4 | 冷蔵庫 | P5 | エアコン | P6 | 電話機 | P7 | 時計 | |
。
【
平23修12 問30】 “出庫記録” 表に対するSQL文のうち,最も大きな値が得られるものはどれか。出庫記録
商品番号 | 日付 | 数量 |
NP200 | 2015-10-10 | 3 |
FP233 | 2015-10-10 | 2 |
NP200 | 2015-10-11 | 1 |
FP233 | 2015-10-11 | 2 |
。
【
平23修7 問34】 “商品” 表,“在庫” 表に対する次のSQL文の結果と同じ結果が得られるSQL文はどれか。ここで,下線部は主キーを表す。SELECT 商品番号 FROM 商品 WHERE 商品番号 NOT IN (SELECT 商品番号 FROM 在庫)
。
【
平23春 問30】 次の表は,営業担当者のある年度の販売実績である。この表の第1期から第4期の販売金額の平均が4,000万円以上で,どの期でも3,000万円以上販売している営業担当者の名前を求めるSQL文として,適切なものはどれか。
【
平23修1 問33】 次のSQL文の実行結果がA表のようになった。aに入れるべき適切な字句はどれか。SELECT S_CODE,S_NAME,BU_NAME FROM BUSHO,SHAIN WHERE [ a ]BUSHO
BU_CODE | BU_NAME | BU_CHO |
S01 | システム1部 | 1107 |
S02 | システム2部 | 1110 |
SHAIN
S_CODE | S_NAME | S_NENREI | S_SHOZOKU |
1001 | 山本 一平 | 23 | S01 |
1002 | 中谷 宏 | 25 | S01 |
1003 | 鈴木 隆夫 | 23 | S02 |
1004 | 佐藤 俊二 | 26 | S01 |
1005 | 山崎 ひとみ | 23 | S02 |
1006 | 田中 五郎 | 25 | S02 |
1107 | 山本 明 | 32 | S01 |
1110 | 田中 和夫 | 30 | S02 |
A
S_CODE | S_NAME | BU_NAME |
1001 | 山本 一平 | システム1部 |
1003 | 鈴木 隆夫 | システム2部 |
1005 | 山崎 ひとみ | システム2部 |
。
【
平22秋 問31】 “商品” 表に対してデータの更新処理が正しく実行できるUPDATE文はどれか。ここで,“商品” 表は次のCREATE文で定義されている。
【
平22修7 問33】 “商品” 表に対して,次のSQL文によって得られる結果はどれか。 SELECT 商品番号 FROM 商品 WHERE 商品名 LIKE ‘%めん’ AND 単価 < 330商品
商品番号 | 商品名 | 単価 |
100 | ラーメン | 305 |
130 | きしめん | 285 |
205 | チャーシューメン | 700 |
267 | おかめうどん | 300 |
307 | そうめん | 350 |
390 | カレーライス | 400 |
401 | チャーハン | 320 |
420 | きつねうどん | 298 |
。
【
平22修6 問33】 “学生” 表と “学部” 表に対して次のSQL文を実行した結果として,正しいものはどれか。SELECT 氏名 FROM 学生,学部 WHERE 所属 = 学部名 AND 学部.住所 =‘新宿’
学生 氏名 | 所属 | 住所 | 合田知子 | 理 | 新宿 | 青木俊介 | 工 | 渋谷 | 川内聡 | 人文 | 渋谷 | 坂口祐子 | 経済 | 新宿 | | | 学部 |
。
【
平22春 問31】 “商品” 表,“在庫” 表に対する次のSQL文の結果と同じ結果が得られるSQL文はどれか。ここで,下線部は主キーを表す。SELECT 商品番号 FROM 商品 WHERE 商品番号 NOT IN (SELECT 商品番号 FROM 在庫)
。
【
平21春 問33】 関係データベースの “製品” と “売上” 表から,売上報告のビュー表を定義するSQL文中のaに入るものはどれか。CREATE VIEW 売上報告(製品番号,製品名,納品数,売上年月日,売上金額 AS [ a ] 製品.製品番号,製品.製品名,売上.納品数,売上.売上年月日, 売上.納品数 * 製品.単価 FROM 製品,売上 WHERE 製品.製品番号 = 売上.製品番号
表名 | 列名 |
製品 | 製品番号,製品名,単価 |
売上 | 製品番号,納品数,売上年月日 |
。