DELETE文 【DELETE statement】

概要

DELETE文(DELETE statement)とは、リレーショナルデータベース(RDB)を操作する言語であるSQL(Structured Query Language)に用意された構文の一つで、データベースに保存されている特定の(レコード)の削除をうためのもの。

構文は「DELETE 表名 WHERE 条件」で、表名で指定したテーブルの中からWHERE句で指定した条件に該当するを削除する。DBMSによっては、WHERE句に「CURRENT OF」と指定することでカーソルが現在指し示しているを削除することもできる。

WHERE句を省略するとテーブルに含まれるすべてのが削除され、テーブルは空の状態に戻る。全件削除する構文としてはTRUNCATE文もあるが、DELETE文は一行ずつ削除処理をい負荷が大きいため、テーブルを空に戻す用途ではTRUNCATE文を使うべきとされる。

また、DBMSによってはLIMIT句で削除件数の上限を、ORDER BY句で指定されたを用いて昇順あるいは降順に並べ替えてから削除するよう指定することもでき、「日付の古い方から10件削除」といった操作を指示することもできる。

(2021.6.2更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる