読み方 : がいぶキーせいやく
外部キー制約【FOREIGN KEY constraint】参照制約
別名 :referential constraint/参照整合性制約/referential integrity constraint
概要
外部キー制約とは、リレーショナルデータベース(RDB)でテーブルにデータを追加・更新する際の制約の一つで、外部の他のテーブルの特定の列の値しか指定できないようにするもの。

あるテーブル(子テーブル)の列に外部キー制約を設定すると、参照先のテーブル(親テーブル)の指定された列に記録された値しか書き込むことができないようになる。参照先の列に対しても、子テーブルから参照されている値は削除することができない制約が設けられる。
これにより、例えば、受注テーブルの顧客コードには、顧客テーブルに存在するコードしか記入できないようにするといった制約を加えることができる。一般的なSQL文では、CREATE TABLE文のCONSTRAINT句の内部で「FOREIGN KEY」キーワードを用いることで制約を作成することができる。
(2020.11.13更新)
「外部キー制約」の関連用語
他の用語辞典による「外部キー制約」の解説 (外部サイト)
資格試験などの「外部キー制約」の出題履歴
▼ 基本情報技術者試験
【平29秋 問27】 SQL文において FOREIGN KEY と REFERENCES を用いて指定する制約はどれか。