電文 【message】

概要

電文(message)とは、一定の形式に従って記述された、コンピュータ間で送受信されるひとまとまりのデータ。原義は電報でやり取りされる文章のこと。

コンピュータの普及が進み始めた高度成長期の頃、電気通信によって遠隔地間を伝送されるという共通点から、システム間で送受信される文字メッセージを電報になぞらえてこのように呼ぶようになった。

現在でも、当時からの歴史が続くメインフレーム大型汎用機)関連の分野、コンピュータの導入が早かった官庁や金融機関のシステムなどで電文という表現が使われる。

インターネット関連など、近年に発達・普及した技術分野では英語の言い回しにならって「メッセージ」(あるいは文脈によってフレームパケットリクエストレスポンスクエリ等)と呼ぶことが多い。

(2020.2.10更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる