/etc/passwd

概要

/etc/passwdとは、LinuxなどのUNIX系OSで、ユーザーパスワードや属性情報を保存したファイル。現代ではパスワード情報は記載せずに /etc/shadow (シャドウファイル)に分離する運用が一般的となっている。

テキスト形式設定ファイルの一つで、各ユーザーにつき1ずつ情報が記録される。各行は項目が「:」(コロン)で区切られ、一般的な書式では7つの項目が連なっている。

先頭から順に、ユーザー名、ハッシュ化されたパスワードユーザーIDUID)、グループIDGID)、任意のコメントホームディレクトリログインシェルとなっており、「john:$1$fL7g$5f4dcc3b5aa765d61d8327deb882cf99:500:501::/home/john:/bin/bash」のようになる。

パスワードはそのまま記載すると簡単に盗み見られてしまうため、元のを割り出せないように乱雑化するハッシュ関数一方向性関数)の計算結果(ハッシュ値)のみを記載する。ハッシュ値から元の文字列を逆算することはできないが、同じからは同じハッシュ値が得られるため、ログイン時に入力したパスワードが登録されたものに等しいかはハッシュ値同士を比較することで簡単に検証できる。

/etc/passwdはユーザーに関する設定情報が記載されているため、どのユーザーでも読み込めるように運用されるが、パスワードハッシュ値から総当りで元のを推測する攻撃手法が知られるようになったため、パスワード情報のみを /etc/shadow という別のファイルに分離し、管理者(rootユーザーなど)しかアクセスできないようにする「パスワードのシャドウ化」が一般化している。その場合は第2項目がパスワード情報に代えて「x」などと記載されている。

(2022.1.18更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる