シェル変数 【shell variable】

概要

シェル変数(shell variable)とは、UNIX系OSシェルコマンド操作時に代入あるいは参照できる変数プログラミング言語変数と同じように、に名前を付けて保存し、後で内容の参照や更新をうことができる。

コマンドライン上でコマンド実行と同じ要領で「HOGE=foo」のように入力すると、HOGEという名前の変数が作成され、そのとして文字列foo」が代入される。参照時には「$HOGE」のように変数名の先頭に「$」を付ける。

「echo $HOGE」のようにechoコマンドと組み合わせて変数を表示できる。「setコマンドで現在存在する変数の一覧を、「unset HOGE」のようにunsetコマンド変数を消去することができる。「HOGE=`コマンド`」のように指定することで、コマンド文字列実行した結果(標準出力)を格納できる。

シェル変数自体にデータ型の概念はなく、他のプログラミング言語でいうところの文字列型として扱われる。数値計算などをいたい場合は「expr $HOGE」のようにexprコマンドと組み合わせることで数値として評価させることができる。

シェルスクリプト内でも変数として利用することができ、本格的なプログラムのように複雑な論理を記述するのに役立つ。ただし、通常の起動方法だと新たにシェルが起動されてスクリプトを読み込む形となるため、起動を指示したシェルから参照することはできない。sourceコマンドを用いて「source スクリプトファイル名」のように実行すると現在のシェルから参照できる。

シェル変数は現在実行しているシェル上でのみ有効であり、他のプログラムや新たに起動したシェルから参照することはできない。似た仕組みである「環境変数」(environment variable)はシステム全体で共有される変数であり、同じ変数名で他のシェルプログラムと共通の内容を参照できる。

(2021.2.24更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる