chrony

概要

chronyとは、NTP(Network Time Protocol)のサーバおよびクライアントの一つ。GPLに基づいてオープンソースソフトウェアとして公開されており、主にLinuxなどのUNIX系OSで利用される。

NTPインターネットなどのIPネットワークを通じてコンピュータ間で時刻同期をうための通信手順プロトコル)で、原子時計などに接続された公開時刻配信サーバから正確な現在時刻を取得してコンピュータの時計を合わせることができる。

NTPサーバ/クライアントとしては古くから「ntpd」というリファレンス実装が知られており、これを元に派生開発されたソフトウェアもあるが、chronyはこれらとは別にまったく新たに開発された。Red Hat Enterprise Linuxなどntpd系に代わって標準のNTP実装として採用するLinuxディストリビューションも現れている。

chronyはデーモンの「chronyd」とコマンドの「chronyc」で構成され、NTPサーバクライアントの機能の両方を備える。様々な使用環境に柔軟に適合するよう設計され、仮想マシンVM)での利用や通信が頻繁に途絶する環境などでも安定的に動作する。インターネットから孤立したネットワーク内で手動で時刻同期をう方法も用意されている。従来は困難だった、現在時刻から大きくずれた時計の調整にも対応する。

(2021.11.11更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる