Git
概要
Gitとは、オープンソースの分散バージョン管理システムの一つ。複数の開発者が共同で一つのソフトウェアを開発する際などに、ソースコードやドキュメントなどの編集履歴を統一的に管理するのに用いられる。バージョン管理システムの基本的な機能として、プロジェクトを構成するファイルやディレクトリにいつ誰がどのような変更を行ったかを記録しており、必要に応じて特定の日時の版を参照したり、その状態に戻したりすることができる。また、プロジェクトの時系列を分岐(ブランチ)して派生プロジェクトを作成したり、それを再び元の系列に融合(マージ)したりすることができる。
Gitは分散バージョン管理システムに分類され、管理するデータの集合体であるリポジトリ(repository)を、各利用者の手元のコンピュータに丸ごと複製し、必要に応じて中央の管理サーバと同期する方式を取っている。
開発者はデータの取り出しや保存を手元のローカルリポジトリに対して行い、任意のタイミングでこれを中央のリモートリポジトリに反映(「プッシュ」という)させる手順を取る。これにより、常にサーバと通信可能でなくても編集が可能となり、検索や参照なども高速に行なうことができる。
Gitの中央リポジトリを作成・運用できるインターネット上のサービスもあり、「GitHub」(ギットハブ)や「GitLab」(ギットラボ)などが有名である。こうしたホスティングサービスを利用してリポジトリを作成し、各開発者がGitでアクセスして協働するというスタイルがオープンソースソフトウェアの開発などで広く普及している。
Gitは著名なオープンソースのオペレーティングシステム(OS)である「Linux」のカーネル(中核部)の開発を管理するために、Linux開発創始者のリーナス・トーバルズ(Linus B. Torvalds)氏らによって開発が始められた。
それまでLinux開発に用いられてきた「BitKeeper」を参考に、大規模な開発プロジェクトでも高い処理性能を発揮することを主眼に置いている。GPL(GNU General Public License)と呼ばれる利用許諾(ライセンス)に基づきオープンソースソフトウェアとして公開されている。