APT 【Advanced Package Tool】

概要

APT(Advanced Package Tool)とは、Linuxソフトウェアの導入や管理、削除に用いられるパッケージ管理システムの一つ。また、それを操作するコマンド(apt)。Debianディストリビューションで標準的に使われている。

APTはインターネット上のリポジトリ(集積場所)などで公開されているソフトウェアパッケージ単位で導入・更新・削除することができる。関連する様々な作業をまとめて自動的に実行してくれるため、利用者が明示的に個々のステップを指示する必要はない。

例えば、あるパッケージを導入するには「apt install パッケージ名」というコマンド入力するだけで、インターネットからのファイルダウンロードソースコードコンパイル実行可能ファイルの作成・配置などをすべてなってくれる。

その際、そのパッケージ依存している別のパッケージがある場合には、これも自動的に探してきてインストールしてくれる。パッケージの更新や削除に関しても同様である。ディストリビューションを丸ごとアップグレードする機能もある。

もともとDebianパッケージ管理システムとして「dpkg」が使われていたが、これをより使いやすくするためのフロントエンドとしてAPTが登場した。dpkgと同じくdeb形式のパッケージに対応する。現在ではaptのコマンド体系でRPM形式のパッケージを扱えるようにする「apt-rpm」も開発・公開されている。

(2020.1.30更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる