CMT 【Cassette Magnetic Tape】
1980年代前半、初期のパソコン(当時はマイコンと呼ばれていた)の外部記憶装置としてよく利用されていた。アナログモデムなどと同じ原理で、コンピュータの持つデジタルデータを音声信号に変換して記録する。オーディオ機器には使えないデータ記録専用の高密度テープなども存在した。
Cartridge Magnetic Tape (CGMT)
IBM社のメインフレームなどで補助記憶装置の記憶媒体(メディア)として利用されていた磁気テープの規格。Cassette Magnetic Tapeと混同するのを避けたい場合はCGMTと呼ぶこともある。
幅4インチ×高さ5インチ×厚さ1インチのプラスチック製のケースに0.5インチ幅の磁気テープを巻いたリールを1本収めた形状になっている。IBM 3480シリーズなどで用いられた磁気テープメディアで、それまで主流だったオープンリール方式と異なりテープが箱型のカートリッジに収納されており、駆動装置内で機械式の機構によりカートリッジを自動交換できるようになった。
(2018.8.2更新)