ネットワークストレージ 【network storage】 ストレージネットワーク / storage network / ストレージネットワーキング / storage networking

概要

ネットワークストレージ(network storage)とは、コンピュータ外部記憶装置(ストレージ)を、通信ネットワークを経由してコンピュータに接続したもの。広義にはNASSANの総称、狭義にはNASを指すことが多い。

一般的にストレージ装置は周辺機器接続用のケーブルや接続端子により一台のコンピュータに直に繋がれるが、ネットワークストレージはコンピュータネットワークなどに接続され、同じネットワークに接続されたコンピュータからアクセス可能となる。複数のストレージを複数のコンピュータから対等に共有することができる。

このうち、一般的なイーサネットEthernet)などのLAN無線LANWi-Fi)にコンピュータなどと同じように接続され、他のコンピュータに対してファイルサーバとして機能するものを「NAS」(Network Attached Storage:ネットワーク接続ストレージ)、Fibre Channelファイバーチャネル)などでストレージ専用のネットワーク構築する方式を「SAN」(Storage Area Networkストレージエリアネットワーク)という。

広義にはこの両者の総称をネットワークストレージというが、SANは業務用の大規模システムなど用途が限られており、一般に広く用いられるのはもっぱらNASであるため、NASを指してネットワークストレージということも多い。稀に、いわゆるクラウドストレージオンラインストレージサービスなどのことをネットワークストレージと呼んでいる場合もある。

(2019.9.27更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる