ポートリプリケータ 【port replicator】
概要
ポートリプリケータ(port replicator)とは、ノートパソコンなどの入出力・接続端子を増設する拡張ユニット。本体側の一つのポートに接続し、複数の周辺機器からの接続を受け付ける。筐体のサイズや形状の関係で外部入出力のための端子が限られているノートパソコンなどの機器で用いられる小型の拡張機器で、外部からの接続を受け付ける複数のポート類を備えている。普段あまり使わないポートや携帯時には不要なポートなどを一時的に増設することができる。
提供されるポートは機種により異なるが、複数のUSBポート、Thunderboltポート、メモリーカードスロット、ヘッドフォンやイヤフォンのためのオーディオ端子、外部ディスプレイ出力端子(VGA端子/HDMI/DVI/DisplayPortなど)、有線LANポート(RJ-45)などを備えていることが多い。
多くの機器は本体のノートパソコンの機種ごとに固有の仕様となっており、他の機種や他のメーカーの機器では動作しない。かつてはコンピュータ本体の筐体側部や背部に取り付けて専用の端子で給電・通信する装置が多かったが、近年の製品は本体のUSB Type-Cポートにケーブルで接続する方式が一般的となっている。
(2024.6.25更新)