HOGP 【HID Over GATT Profile】

概要

HOGP(HID Over GATT Profile)とは、Bluetoothプロファイルの一つで、Bluetooth Low Energy(BLE)を通じてマウスやキーボードなどをコンピュータに無線接続できるようにするもの。

BluetoothマウスやBluetoothキーボードは従来のBluetooth規格上では主に「HID」(Human Interface Device)プロファイルが利用されたが、これは低層のL2CAP上で独自のHIDプロトコルを用いて通信する仕様だった。

Bluetooth 4.0で低消費電力機器向けに新たに策定されたBLEでは、原則として各プロファイルはGATT(Generic ATTribute Profile)を通して通信する必要がある。このため、HIDプロファイルに相当する機能をGATT経由で利用するHOGPが策定された。

HOGP対応のマウスやキーボードなどは、パソコンやスマートフォンなど接続先のコンピュータ側もBLE対応の場合に少ない消費電力で通信することができ、通常の使用環境なら一般的な乾電池で1年以上使用できるものもある。

(2022.4.26更新)
この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。