読み方 : ダブリューワン
WWAN【Wireless Wide Area Network】無線WAN/ワイヤレスWAN

携帯電話事業者などが携帯データ通信システムを用いて構築しているもので、加入者はその事業者の携帯電話の通話エリアであればどこからでもコンピュータをWWANに接続することができる。
一般的には携帯電話技術を基盤とする無線データ通信ネットワークのことを意味し、「WLAN」(無線LAN/Wi-Fi)と対比される。技術的な分類としては無線LANから派生したWiMAX(モバイルWiMAX)は含めないが、WiMAXは移動体データ通信サービスとしてしか使われていないためWWANに分類する方が一般的となっている。
(2020.2.10更新)